東京外国語大学舩田クラーセン(船田クラーセンさやか)の公式ブログです。アフリカ・市民社会(NGO)・環境関係のイベントや授業、耳寄り情報を流しています。特に、アフリカに関心を寄せる学生の皆さん必読情報を満載しています。
************************
***************
現在、朝日新聞Web版(アサヒ.コム)に記事を連載中。
「魅惑大陸アフリカ」「モザイクアフリカ」のページ
をご覧ください。【連載】変わりゆくアフリカ最前線
http://www.asahi.com/international/africa/mosaic/
***********************************
**
This is an Official Blog Site of Sayaka FUNADA-CLASSEN,Associate Professor of Tokyo University
of Foreign Studies (TUFS).
The following info. is about events & classes on
Africa, Civil Society (NGOs), Environmental issues.
English/Portuguese sites are not yet available...
Sorry, but please study Japanese!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
受講生の皆さん
アフリカンフェスタはお疲れ様でした。
たくさんの方に手伝ってもらいました。
さて、標題のとおり金曜日に国連大学でシンポジウムがあります。
舩田クラーセン
アフリカンフェスタはお疲れ様でした。
たくさんの方に手伝ってもらいました。
さて、標題のとおり金曜日に国連大学でシンポジウムがあります。
----------
「アフリカ・デー記念シンポジウム」は毎年行われている
在京アフリカ外交団と国連大学主催のもので、シンポジウムでは
日本政府および日本の国際協力機構(JICA)、国際協力銀行(JBIC)、
日本貿易振興機構(JETRO)などの政府機関が、アフリカとの
貿易および投資振興のために最近採用した主な政策活動に
関し話されます。ご都合がよろしければ是非ご参加ください。
日時:2007年5月25日(金)
午前9時30分~午後1時
場所:UNハウス(渋谷区) ウ・タント国際会議場
主催:国連大学(UNU)、在京アフリカ外交団(ADC)
後援:外務省(予定)
テーマ:「日本・アフリカ間のインフラ、貿易、投資促進のための金融的手法」
(詳細はこちら)
http://www.jfunu.jp/contents/D0_event/d0_03lecture_africa.htm
(添付も併せてご確認ください)
09.30 ~ 09.40 Welcoming Remarks:
09.40 ~ 10.20 Session I : Presentation by Keynote Speakers
10.20 ~ 10.40 Coffee Break
10.40 ~ 12.50 Session II: Panel Discussion on Financial Instruments for
the promotion of Infrastructure, Trade and Investment between Japan and
Africa followed by Questions and Answers.
12.50 ~ 13.00
Concluding Remarks by Salah-Hannachi, Ambassador of the Republic of Tunisia,
Dean of the African Diplomatic Corps (ADC)
添付資料(Africa Day Invitation.doc)にもありますが、申し込みの
登録は下記のウェブサイトから可能です。ご興味がある方は
是非ご参加ください。
www.unu.edu/reg/africa07/
-----------
舩田クラーセン
PR
この記事にコメントする
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/17)
(10/07)
(09/17)
(06/26)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/23)
(06/23)
(06/22)
(06/20)
(06/19)
(06/19)
(06/17)
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
(06/12)
(06/09)
(06/08)
(06/06)
(06/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
舩田クラーセンさやか
性別:
非公開
自己紹介:
舩田クラーセンさやか
東京外国語大学 外国語学部 准教授
(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表
専門は、アフリカにおける紛争と平和の学際的研究。
モザンビークをはじめとする南東部アフリカの調査・
研究に従事。大学では、ポルトガル語・アフリカ地域
研究・紛争と平和を教える。
1993年よりNGO活動に積極的に関わり、援助改革、
アフリカと日本をつなぐ市民活動に奔走。
国際関係学博士(2006年 津田塾大学)
国際関係学修士(1995年 神戸市立外国語大学)
-1994年、国連モザンビーク活動(ONUMOZ)で国連ボラン ティアとして選挙支援に携わる。
-1996年、和平後のパレスチナ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナで政府派遣選挙監視団に参加。
-1995年、阪神淡路大震災時のボランティアコーディネイター(神戸市中央区)
-2000年より、モザンビーク洪水被害者支援ネットワーク(モザンビーク支援ネットワークに改称)設立、代表を務める。
-2002年、「食糧増産援助を問うネットワーク(2KRネット)」設立に関わる。
-2004年より、(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表に就任。
-2007年8月より、TICAD IV・NGOネットワーク(TNnet) 運営委員に就任。
単著『モザンビーク解放闘争史~モザンビーク現代政治における「統一」と「分裂」の起源を求めて』御茶ノ水書房 2007年
(日本アフリカ学会 研究奨励賞<2008年度>受賞)
共著 The Japanese in Latin America, Illinois University Press, 2004.
東京外国語大学 外国語学部 准教授
(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表
専門は、アフリカにおける紛争と平和の学際的研究。
モザンビークをはじめとする南東部アフリカの調査・
研究に従事。大学では、ポルトガル語・アフリカ地域
研究・紛争と平和を教える。
1993年よりNGO活動に積極的に関わり、援助改革、
アフリカと日本をつなぐ市民活動に奔走。
国際関係学博士(2006年 津田塾大学)
国際関係学修士(1995年 神戸市立外国語大学)
-1994年、国連モザンビーク活動(ONUMOZ)で国連ボラン ティアとして選挙支援に携わる。
-1996年、和平後のパレスチナ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナで政府派遣選挙監視団に参加。
-1995年、阪神淡路大震災時のボランティアコーディネイター(神戸市中央区)
-2000年より、モザンビーク洪水被害者支援ネットワーク(モザンビーク支援ネットワークに改称)設立、代表を務める。
-2002年、「食糧増産援助を問うネットワーク(2KRネット)」設立に関わる。
-2004年より、(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表に就任。
-2007年8月より、TICAD IV・NGOネットワーク(TNnet) 運営委員に就任。
単著『モザンビーク解放闘争史~モザンビーク現代政治における「統一」と「分裂」の起源を求めて』御茶ノ水書房 2007年
(日本アフリカ学会 研究奨励賞<2008年度>受賞)
共著 The Japanese in Latin America, Illinois University Press, 2004.
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/11)
(04/13)
(04/17)
(04/24)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/09)
(05/09)
(05/21)
(05/24)
(06/15)
(06/15)
(07/28)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/15)
カウンター
アクセス解析