東京外国語大学舩田クラーセン(船田クラーセンさやか)の公式ブログです。アフリカ・市民社会(NGO)・環境関係のイベントや授業、耳寄り情報を流しています。特に、アフリカに関心を寄せる学生の皆さん必読情報を満載しています。
************************
***************
現在、朝日新聞Web版(アサヒ.コム)に記事を連載中。
「魅惑大陸アフリカ」「モザイクアフリカ」のページ
をご覧ください。【連載】変わりゆくアフリカ最前線
http://www.asahi.com/international/africa/mosaic/
***********************************
**
This is an Official Blog Site of Sayaka FUNADA-CLASSEN,Associate Professor of Tokyo University
of Foreign Studies (TUFS).
The following info. is about events & classes on
Africa, Civil Society (NGOs), Environmental issues.
English/Portuguese sites are not yet available...
Sorry, but please study Japanese!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ザンビアにいる間、農民・有機農業推進のNGOネットワークPELUM Association
のリージョナルオフィスをベースとしていた。
PELUMには、南東部・中部アフリカの10ヵ国の200の団体が加盟している。
ゼミ生と元ゼミ生の2名が、マラウィとウガンダのPELUM事務所で、半年のインタ
ーンシップを実施している。
特に、PELUMマラウィは立ち上げたばかりで、事務所もフルタイムが一人もいな
い状態・・・で、フルタイムでいるのは元ゼミ生の「ともみちゃん」だけ。
ともみちゃんの性格の最も特徴的なところは「我慢強い」「奥ゆかしい」ところ。
これは、もしかしてとっても辛いんじゃないか、と胸騒ぎがしてともみちゃんに
ラブコール。
たった2泊3日だったけれど、ともみちゃんがザンビアに来てくれたので、いろいろ
と話し合い、PELUM Zambia事務所の仕事ぶりやリージョナルデスクとのつなぎ
をお手伝いした。
加盟団体へのサービスをどう提供するのか、絆を深めるにはどうすれば良いか
PELUM Zambiaのコーディネイターに突撃質問中
そんなともみちゃんが一番喜んでくれたのが、着いて早々に一緒に行った
「有機農法研修センター」。写真を撮りまくっていた。センター長の神父さん(70年代
からずっとここにいる。最初は近代農法だけを教えようとしたのが、農民の現実には
有機農法が何より答えだと考え、今は有機農法だけを教えているそう)に、自分も
農民と一緒に研修を受けに来たい!と伝えるほどに。
実は、パーマカルチャーの専門家はPELUM Malawiにいるのだよ、と教えてもらい、
ともみちゃん、マラウィ帰国後の手がかりを何かつかんだよう。
がんばれ、ともみちゃん!
のリージョナルオフィスをベースとしていた。
PELUMには、南東部・中部アフリカの10ヵ国の200の団体が加盟している。
ゼミ生と元ゼミ生の2名が、マラウィとウガンダのPELUM事務所で、半年のインタ
ーンシップを実施している。
特に、PELUMマラウィは立ち上げたばかりで、事務所もフルタイムが一人もいな
い状態・・・で、フルタイムでいるのは元ゼミ生の「ともみちゃん」だけ。
ともみちゃんの性格の最も特徴的なところは「我慢強い」「奥ゆかしい」ところ。
これは、もしかしてとっても辛いんじゃないか、と胸騒ぎがしてともみちゃんに
ラブコール。
たった2泊3日だったけれど、ともみちゃんがザンビアに来てくれたので、いろいろ
と話し合い、PELUM Zambia事務所の仕事ぶりやリージョナルデスクとのつなぎ
をお手伝いした。
加盟団体へのサービスをどう提供するのか、絆を深めるにはどうすれば良いか
PELUM Zambiaのコーディネイターに突撃質問中
そんなともみちゃんが一番喜んでくれたのが、着いて早々に一緒に行った
「有機農法研修センター」。写真を撮りまくっていた。センター長の神父さん(70年代
からずっとここにいる。最初は近代農法だけを教えようとしたのが、農民の現実には
有機農法が何より答えだと考え、今は有機農法だけを教えているそう)に、自分も
農民と一緒に研修を受けに来たい!と伝えるほどに。
実は、パーマカルチャーの専門家はPELUM Malawiにいるのだよ、と教えてもらい、
ともみちゃん、マラウィ帰国後の手がかりを何かつかんだよう。
がんばれ、ともみちゃん!
PR
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/17)
(10/07)
(09/17)
(06/26)
(06/26)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/24)
(06/23)
(06/23)
(06/22)
(06/20)
(06/19)
(06/19)
(06/17)
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
(06/12)
(06/09)
(06/08)
(06/06)
(06/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
舩田クラーセンさやか
性別:
非公開
自己紹介:
舩田クラーセンさやか
東京外国語大学 外国語学部 准教授
(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表
専門は、アフリカにおける紛争と平和の学際的研究。
モザンビークをはじめとする南東部アフリカの調査・
研究に従事。大学では、ポルトガル語・アフリカ地域
研究・紛争と平和を教える。
1993年よりNGO活動に積極的に関わり、援助改革、
アフリカと日本をつなぐ市民活動に奔走。
国際関係学博士(2006年 津田塾大学)
国際関係学修士(1995年 神戸市立外国語大学)
-1994年、国連モザンビーク活動(ONUMOZ)で国連ボラン ティアとして選挙支援に携わる。
-1996年、和平後のパレスチナ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナで政府派遣選挙監視団に参加。
-1995年、阪神淡路大震災時のボランティアコーディネイター(神戸市中央区)
-2000年より、モザンビーク洪水被害者支援ネットワーク(モザンビーク支援ネットワークに改称)設立、代表を務める。
-2002年、「食糧増産援助を問うネットワーク(2KRネット)」設立に関わる。
-2004年より、(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表に就任。
-2007年8月より、TICAD IV・NGOネットワーク(TNnet) 運営委員に就任。
単著『モザンビーク解放闘争史~モザンビーク現代政治における「統一」と「分裂」の起源を求めて』御茶ノ水書房 2007年
(日本アフリカ学会 研究奨励賞<2008年度>受賞)
共著 The Japanese in Latin America, Illinois University Press, 2004.
東京外国語大学 外国語学部 准教授
(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表
専門は、アフリカにおける紛争と平和の学際的研究。
モザンビークをはじめとする南東部アフリカの調査・
研究に従事。大学では、ポルトガル語・アフリカ地域
研究・紛争と平和を教える。
1993年よりNGO活動に積極的に関わり、援助改革、
アフリカと日本をつなぐ市民活動に奔走。
国際関係学博士(2006年 津田塾大学)
国際関係学修士(1995年 神戸市立外国語大学)
-1994年、国連モザンビーク活動(ONUMOZ)で国連ボラン ティアとして選挙支援に携わる。
-1996年、和平後のパレスチナ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナで政府派遣選挙監視団に参加。
-1995年、阪神淡路大震災時のボランティアコーディネイター(神戸市中央区)
-2000年より、モザンビーク洪水被害者支援ネットワーク(モザンビーク支援ネットワークに改称)設立、代表を務める。
-2002年、「食糧増産援助を問うネットワーク(2KRネット)」設立に関わる。
-2004年より、(特別活動法人)TICAD市民社会フォーラム 副代表に就任。
-2007年8月より、TICAD IV・NGOネットワーク(TNnet) 運営委員に就任。
単著『モザンビーク解放闘争史~モザンビーク現代政治における「統一」と「分裂」の起源を求めて』御茶ノ水書房 2007年
(日本アフリカ学会 研究奨励賞<2008年度>受賞)
共著 The Japanese in Latin America, Illinois University Press, 2004.
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/11)
(04/13)
(04/17)
(04/24)
(05/07)
(05/07)
(05/07)
(05/09)
(05/09)
(05/21)
(05/24)
(06/15)
(06/15)
(07/28)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(05/16)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/12)
(06/15)
カウンター
アクセス解析